TogoDX/Human v1.2を使ってヒトのデータベースを統合的に探索、俯瞰、抽出する (一般疾患編)

TogoDX/Human は、生命科学分野における国内外の様々なデータベースから収集・統合した情報をワンストップに探索できるウェブサービスです。国立研究開発法人科学技術振興機構 情報基盤事業部 NBDC事業推進室大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 ライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS)が共同開発しています。ヒトに関する遺伝子、タンパク質、化合物、疾患など様々なカテゴリにおいて、8つのカテゴリー、20のデータベースに由来する65個の属性を探索することができ、検索結果を出力して他の解析環境に取り込むことも可能です。今回は、基本操作編の続編として、生活習慣病の一つである2型糖尿病を例に、実際に2型糖尿病と関連が報告されているTCF7L2の特徴をもとに、複数のデータベースの情報を組み合わせて他の関連遺伝子候補をTogoDX/Humanを使って探索するための具体的な操作方法について紹介します。

Highlights

  • 00:08 1. はじめに (2型糖尿病について)
  • 00:44 2. TogoDX/Humanにアクセスする
  • 01:10 3. 検索条件 ver.1 (Filter)
  • 02:32 4. 検索条件 ver.1 (Projection)
  • 02:54 5. 検索条件 ver.1の結果確認
  • 03:34 6. 検索条件 ver.1の条件削除
  • 03:53 7. 検索条件 ver.2 (Filter)
  • 04:07 8. 検索条件 ver.2 (Projection)
  • 04:38 9. 検索条件 ver.2の結果確認
  • 05:25 10. まとめ

Download the video file

240801_TogoDX_T2_diabetes.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations