2025年7月16日に開催された、
Bio"Pack"athon 2025 #7の黒木心和氏と是枝達也氏による「空間トランスクリプトーム入門:仕組みから活用までの基礎知識」をお送りします。本講演では、昨今利用シーンが増えている、組織切片上での位置情報を保持したままトランスクリプトームが計測できる、空間トランスクリプトームの歴史的経緯や、基礎的なデータ解析ワークフローについて紹介しています。
この講演動画は、
Bio"Pack"athon(バイオパッカソン)からご寄託いただきました。
Bio”Pack”athonでは、以下のような活動をしています。
- ・パッケージ開発に関するミートアップ(月一開催)
- ・日本語によるパッケージング教材の拡充化
- ・Bioconductorへの登録サポート
パッケージングに興味がある方、パッケージ化したいデータベースや解析手法がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。Twitterアカウント
@biopackathonにて最新情報を発信しています。