DBRP を使って微生物に関する情報を検索する

DBRP(生物資源データプラットフォーム、Data and Biological Resource Platform)は、NBRC(NITE Biological Resource Center)が運営している微生物に関するデータプラットフォームです。NBRCは微生物の収集・保存・提供・技術支援などを行っている機関で、多くの微生物株を保有しています。DBRPでは、NBRCが保有している微生物株を中心に、微生物株のデータとその関連データを見ることができます。NBRC以外の企業・大学・公的機関などからもデータが提供され、それらの一部は誰でも閲覧することができます。現在、5万件以上の微生物株情報がデータベース化され、随時更新されています。日本語での検索に対応しており、様々な箇所にわかりやすい説明が日本語で記載されているため、微生物の専門家だけではなく、初学者にとっても利用しやすいサービスとなっています。この動画ではDBRPを使って微生物に関する情報を検索するための基本的な利用方法について紹介します。

Highlights

  • 00:10 1. DBRPの紹介
  • 00:47 2. 収載データの紹介
  • 01:23 3. 日本語による菌株の検索
  • 02:10 4. 検索結果の絞り込み
  • 02:22 5. 検索結果のダウンロード
  • 02:51 6. 詳細ページの紹介
  • 03:44 7. 微生物株の購入
  • 04:14 8. 関連情報の閲覧
  • 04:49 9. BLAST検索
  • 05:48 10. リクエストID検索
  • 06:19 11. BLASTの検索結果
  • 07:05 12. 閲覧制限とアカウント登録
  • 07:30 13. まとめ

Download the video file

231031_DBRP.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations