バイオインフォマティクスツール・パッケージを自作する

Previous

FANTOM5におけるUCSC Genome Browser Track Hubの利用とその展開 @ Bio”Pack”athon2022#9

Next

Click here to see the videos in the course.

FANTOM5におけるUCSC Genome Browser Track Hubの利用とその展開 @ Bio”Pack”athon2022#9

2022年9月2日に開催された、Bio"Pack"athon 2022 #9の川路 英哉氏による「FANTOM5におけるUCSC Genome Browser Track Hubの利用とその展開」をお送りします。本講演では、FANTOM5プロジェクトの概要と、FANTOM5のデータをUCSC Genome Browser上に登録するための手順について紹介します。 この講演動画は、Bio”Pack”athon(バイオパッカソン)からご寄託いただきました。 Bio”Pack”athonでは、以下のような活動をしています。
  • ・パッケージ開発に関するミートアップ(月一開催)
  • ・日本語によるパッケージング教材の拡充化
  • Bioconductorへの登録サポート
パッケージングに興味がある方、 パッケージ化したいデータベースや 解析手法がある方は、ぜひお気軽に ご参加ください。Twitterアカウント@biopackathonにて最新情報を発信しています。

Highlights

  • 00:00 1. FANTOM5におけるUCSC Genome Browser Track Hubの利用とその展開
  • 01:05 2. 自己紹介
  • 02:48 3. シスエレメント
  • 05:53 4. CAGE
  • 07:40 5. FANTOM5
  • 13:03 6. UCSC Genome Browser Databaseとは
  • 16:29 7. UCSC Genome Browser Database: Custom Track
  • 16:29 8. UCSC Genome Browser Database: Track Hub
  • 20:14 9. Track Hubを使う (FANTOM5データで説明)
  • 22:52 10. Track Hubを使う (Public Hubs)
  • 24:25 11. Track Hubを作る (概要)
  • 27:47 12. Track Hubを作る (設定ファイルの例)
  • 28:55 13. Track Hubを作る (デバッグの仕方)
  • 29:45 14. Track Hubを登録する (Public Hubs)
  • 30:48 15. 設定ファイルのテンプレート (dirHubs)
  • 31:50 16. その他のデータベースでのTrack Hub利用
  • 32:53 17 まとめ
  • 34:15 18 宣伝
  • 38:11 19. 質問タイム

Download the video file

220903_kawaji.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations