バイオインフォマティクスツール・パッケージを自作する

Previous

PythonパッケージのPyPI登録手順の紹介 @ Bio”Pack”athon2021#10

Next

Click here to see the videos in the course.

PythonパッケージのPyPI登録手順の紹介 @ Bio”Pack”athon2021#10

本日の統合TVは、2021年10月13日に開催された、Bio”Pack”athon2021#10の小杉 孝嗣 氏による「PythonパッケージのPyPI登録手順の紹介」をお送りします。 本講演では、Pythonのパッケージレポジトリ「Python Package Index (PyPI)」への登録方法を小杉氏が開発した「QEPPI (Quantitative estimate index for early-stage screening of compounds targeting protein-protein interactions)」を例に紹介しています。QEPPIは低分子化合物がタンパク質間相互作用(PPI)を標的にできそうかどうかを定量的にスコア化できるツールです。前半ではQEPPIの研究紹介、後半ではPyPIパッケージへの登録について、作成ファイルや用意する環境、アップロード方法まで細かく紹介しています。講演中で紹介しているコードは、小杉氏のブログ記事「Bio"Pack"athon2021 #10にて発表しました。」で参照することができます。
この講演動画は、Bio”Pack”athon(バイオパッカソン)からご寄託いただきました。 Bio”Pack”athonでは、以下のような活動をしています。
  • ・パッケージ開発に関するミートアップ(月一開催)
  • ・日本語によるパッケージング教材の拡充化
  • Bioconductorへの登録サポート
  • ・BioC Asia 2021への準備と誘致
パッケージングに興味がある方、 パッケージ化したいデータベースや 解析手法がある方は、ぜひお気軽に ご参加ください。Twitterアカウント@biopackathonにて最新情報を発信しています。

Highlights

  • 00:41 1. 研究室紹介
  • 01:22 2. 研究紹介:QEPPIとは
  • 11:22 3. PyPIの登録までの大まかな流れ
  • 12:23 4. パッケージ作成事前準備
  • 13:15 5. __init__.pyの作成
  • 14:34 6. Mainソースの作成
  • 15:31 7. MANIFEST.inの作成
  • 16:20 8. setup.pyの作成
  • 19:00 9. パッケージのビルド
  • 21:21 10. PyPIへのアップロード
  • 24:09 12. Makefileによるタスク設定
  • 26:33 13. 質問タイム

Download the video file

211104_PyPI.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations