protocols.io を使って公開プロトコールと公開ワークスペースを活用する

protocols.ioは、生命科学分野におけるオープンアクセスの研究プロトコールリポジトリです。プロトコールや研究手法を公開/共有することができ、DOI付与もできるため学術論文等での引用も容易です。Webブラウザ上でプロトコールを実行して、手順ごとにチェックボックス等を用いて確認することができ、自分のプロトコールの編集や他人のプロトコールへのコメントも容易に行うことができます。この動画は、「protocols.ioを使って研究プロトコールを作成/共有する」の続編で、他の研究者により公開されているプロトコールの活用法や公開されているWorkspaceの活用について紹介します。

Highlights

  • 00:38 1. 公開プロトコールの検索
  • 00:54 2. プロトコールを実行し、ワークスペースに保存する
  • 02:39 3. 公開プロトコールをフォーク(コピー)する
  • 4. 公開プロトコールの履歴を見る (3.27)
  • 03:54 5. 公開ワークスペースを検索し参加する

Tags for this video

Download the video file

210728_protocolsio_2.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations