バイオサイエンスデータベース、10年の軌跡とこれから 第2部 @ トーゴーの日シンポジウム2020

本日の統合TVは、2020年10月5日に開催されたトーゴーの日シンポジウム2020 ~バイオサイエンスデータベース、10年の軌跡とこれから~トークセッション第2部をお送りします。第2部では、谷内江 望 氏 (University of British Columbia, School of Biomedical Engineering Associate Professor)、永野 惇 氏 (龍谷大学 農学部 植物生命科学科 准教授)、青木 航 氏 (京都大学 農学研究科 助教)、伊藤 隆司 氏 (NBDC統合化推進プログラム 研究総括/九州大学 大学院医学研究院 医化学分野 教授) をパネリストにお迎えし、第一線で活躍する若手研究者からデータベースを利用した研究開発を紹介頂き、バイオデータベースに対する課題や期待、今後のあり方について議論を行いました。約57分です。
本シンポジウムの一連の動画は、YouTubeの再生リストからもご覧いただけます。

Tags for this video

Download the video file

201215_togosympo2020_02.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations