InterProはタンパク質のファミリー・ドメイン・モチーフに関するさまざまなデータベースを統合した
EBI (European Bioinformatics Institute)のサービスです。この動画では、InterProの使い方を、DB検索ツールであるInterProScanを用いて説明しています。ある一つのアミノ酸配列をInterProが統合している複数のデータベースにまとめて検索にかけ、問い合わせた配列にヒットしたタンパク質ファミリーやドメイン・リピート構造を効率的に推測することができます。
今回は、機能既知のタンパク質(ヒトの低酸素誘導因子HIF1-α
hypoxia-inducible factor 1-alpha isoform 3)の配列を用いて、Interproで利用可能な機能について紹介しています。一方、機能未知のタンパク質のアミノ酸配列を検索することによって、配列解析による機能アノテーションを簡単に行うこともできます。