遺伝情報をコピーするしくみ @ 遺伝研一般公開講演会2019

本日の統合TVは、2019年4月6日に開催された国立遺伝学研究所 一般公開 講演会2019から、国立遺伝学研究所 微生物遺伝研究室 荒木 弘之 教授 による「遺伝情報をコピーするしくみ」をお送りします。約50分です。
「遺伝情報を担う染色体DNAは、細胞の分裂に伴って正確に倍化していきます。 これは、1回の細胞分裂に一度だけDNAがコピー(複製)されるしくみがあるからです。 また、DNAが複製されている最中にも、鋳型になるDNAがダメージを受けていたりすると複製を止めてダメージを除いたり、 場合によってはダメージを乗り越えて複製を続けます。 このような我々が備える優れた複製制御のしくみをお話ししたいと思います。」
講演会の一連の動画はYouTubeの再生リストからもご覧いただけます。

Tags for this video

Download the video file

190414_02_araki.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations