旧世代モデル生物で培われた機能アノテーション法~次世代モデル生物への応用に向けて @ NIGJOINT2016

本日の統合TVは、2016年12月15-16日(木・金)に行われた2016年度 国立遺伝学研究所 研究会 次世代モデル生物におけるゲノム情報利用ワークショップ から 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 大容量データ管理技術開発ユニット 粕川 雄也 ユニットリーダー による「旧世代モデル生物で培われた機能アノテーション法~次世代モデル生物への応用に向けて」をお送りします。 約35分です。
研究会の一連の動画はYouTubeの再生リストからもご覧いただけます。

Tags for this video

Download the video file

161222_NIGJOINT_03_kasukawa.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations