PDBのJmolを利用してタンパク質の立体構造を調べる〜基本編〜

PDBはRCSBが公開しているタンパク質構造データベースです。PDBにはJmolという分子構造ビューワーが埋め込まれており、簡単なブラウザ上での操作によって、立体構造を調べたり画像ファイルを出力したりすることができます。今回は、このJmolの使い方を詳しく解説します。

Highlights

  • 1. タンパク質の立体構造を表示する(38秒)
  • 01:57 2. マウス操作でタンパク質を動かす
  • 03:33 3. Display Optionsで表示の設定をする
  • 04:30 4. 画像ファイルを出力する
  • 05:28 5. 特定の鎖だけを表示する

Download the video file

130226_Jmol1.mov

Search by skill-based courses (in Japanese only)

    New videos

      Rankings

        New illustrations