【NGSハンズオン2017】NGS解析(初~中級) ゲノムアセンブリ後の各種解析(後半)

本日の統合TVは、2017年8月28日(月) ~ 9月2日(金)に開催された、バイオインフォマティクス人材育成カリキュラム 平成29年度 NGSハンズオン講習会 から、東京大学大学院農学生命科学研究科 門田 幸二 特任准教授 による「NGS解析(初~中級) ゲノムアセンブリ後の各種解析(後半)」をお送りします。約4時間41分です。
本講習では、主に日本乳酸菌学会誌の連載「次世代シーケンサーデータの解析手法」第7回(のウェブ資料W10)及び第8回の内容を中心に講習会用にアレンジし、ハンズオン形式で学びます。
講義資料 (PDF: 約14MB)
この動画と講習資料が同時に見られる「講習会 実習資料(AJACS)」ページはこちらです。
講習会の一連の動画はYouTubeの再生リストからもご覧いただけます。

見どころダイジェスト

  • 28:00 1. 8月29日の続き-環状化(ゲノム解読のfinishing作業の一部)~W16-2:トリム後の配列~
  • 17:58 2. 環状化(ゲノム解読のfinishing作業の一部)~W17:両端切断後のコンティグに対し、クオリティスコア分布やdotterを再度実行して確認~
  • 32:40 3.W4:ゲノムアノテーション(DFAST)
  • 48:38 4.W5:dotterの実行(sequence4)
  • 56:33 5.W6:Blastの実行(DB配列はLH_hgap.fa、query配列はsequence1)
  • 01:02:49 6.W7:BlastViewerでBlast実行結果を眺める(W7-4まで)
  • 01:20:51 7.W7:lessとgrepでも確認(W7-6まで)
  • 01:56:38 8.W8:Blast実行結果のsequence1 vs. sequence4を眺める
  • 02:36:46 9.W9~W10:sequence1を詳細に調べる(Blastとアノテーション結果を併用)
  • 02:46:57 10.W11:乳酸菌ゲノム概要配列の作成
  • 02:51:43 11.この後の展開(第8回のW12以降と第9-10回の概要)
  • 03:12:27 12.W3:シェルスクリプト

動画ファイルのダウンロード

171202_NGS02_kadota.mov

再利用時のライセンス

クリエイティブ・コモンズ CC-BY-4.0

スキル別コースから探す

    新着動画

      視聴ランキング

        新着イラスト