研究者のためのGoogle活用術 ~Google Scholarを中心に~

Google Scholarは、学術論文に特化したGoogleの検索サービスです。Google Scholarではその文献が引用された数を元に検索結果を表示するため、引用先の論文を非常に探しやすいという、PubMedには無い利点があります。 この動画は、統合TV「PubMedで論文を検索する」の続編に当たります。 動画内で、自分の論文が引用された際に通知を受け取る機能を紹介していますが、現在Googleアカウントを持っている人は、Google Citationに登録することで、自分の論文の被引用状況をグラフや3つのメトリックス(h-index、i-10 index、被引用総数)で知ることができます。この機能については動画内では紹介していませんが、興味のある方は登録して利用してみるのも良いでしょう。

見どころダイジェスト

  • 1.被引用数に基づいた検索と引用先検索(34秒)
  • 01:44 2.サイト指定検索
  • 02:22 3.ファイルタイプ指定検索
  • 03:03 4.おまけ:英語例文集としてのGoogle Scholar活用術

動画ファイルのダウンロード

120831Google.mov

再利用時のライセンス

クリエイティブ・コモンズ CC-BY-4.0

スキル別コースから探す

    新着動画

      視聴ランキング

        新着イラスト